ハンディシーラーです。ダイソーにて見つけてきました。お菓子の袋やポリ袋なんかを密封したい時に活躍します。ナンジャコリャと衝撃を受けて思わず買ってしまいました。
厳密にはキッチン用具なのですが、電池駆動なので電子小物ということにしておきます(^^;)
側面から見た図
先端の発熱部には、安全のためカバーが付いています。
上から見た図
使用には単3電池2本が必要です。
発熱部はネジで固定されていたので、これ幸いにと分解
発熱部はバネで浮かされていて、挟み込んで使用する時に沈み込み、スチール線が通電して発熱するという仕組みでした。
3秒ほど通電させると赤く光り、使用可能な状態になります。
これは「溶着」させるので、ポリ袋の場合、接着した部分からは上手く剥がせないので苦労します。お気をつけを( _ _)ノ
因みに、カップ麺の縁に沿ってこの発熱部を押し付けると、接着剤が溶けてきっちり蓋が出来ます。何か適当なものを上に置いた方が早いですけどね(^^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿