2014年3月10日月曜日

スマホ自転車ホルダー(改)自作

私は、ちょくちょく自転車で遠出をするのですが、そういう時には、いつもスマホのナビ機能を活用しています。しかし、ずっとスマホを持って自転車をこぐなんてことは出来ないので、何かいい手はないかと探していたらこんな動画が





こりゃいいと、早速真似して作ってみたのですが、使ってみると保持力が弱く、自転車の振動に耐えられませんでした(動作テスト中、危うくスマホを落としかけました……)。元は車載用なので仕方がないのですが、これでは使い物になりません。という訳で、自分なりに手を加えることにしました。

そして完成したのがコチラ




元のままではスマホの下半分しか支えられなかったので、百均で仕入れてきた別タイプの車載ホルダーをバラ(ぶっ壊)して接着しました。そして、滑り止め兼クッションとして、家にころがっていたラバーの切れ端をぺたぺたと貼り付けました。ちなみに、この切れ端はButterflyのテナジー05です。流石はプロ御用達ラバー、それはもう素晴らしいグリップ力でスマホを保持してくれます。
これのおかげで、サイクリングがもっと楽しくなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿